食事と図書 雨風食堂

2025-06-20

6/28(土)小さな朝の音読会@文室

先週6月14日の土曜日は
小さな朝の読書会を開催しました。
雨の中お越しいただいた皆さま、
ありがとうございました。
みなさんが静かに、一心に読書している姿は美しく
想像を超えて良い時間になりました。
これからも継続して開催していきますね。

次は28日(土)小さな朝の音書会のお知らせです。
前回を「黙」読会とするならば、
今度は「音」読会です。

土曜日の文室の営業前に
集まって声に出して本を読む会を開催します。

こちらは雨風文芸ブックナイト
ポッドキャスト、文室の一箱古本棚でもお馴染みの
机さんが案内人として選書をしてくださいます。

以下、机さんより

* * *

第一回は中島敦の小説を読みます。
漢文の素養を活かした作品で有名な作家です。
今回は短編を一つか二つ、
参加者で交代しながら音読しようと思います。
事前に読む必要はありません。
本を持って会場に来るだけで大丈夫です。
(もちろん事前に読んでいただいても結構です)
その場で読んで、
自分の声と他人の声で音と意味を感じ、
心に残った何かをお持ち帰りください。

使用する本は「李陵・山月記」(新潮文庫)です。
中島敦の短編集は
他の文庫でも出版されていますので
お手持ちの本に
「李陵」と「名人伝」が入っていれば大丈夫です。
これから買われる方は
「李陵・山月記」(新潮文庫)か
「山月記・李陵」(岩波文庫)を
おすすめします。

* * *

——- 流れ ——-

🕙10時〜

ドリンクなどを注文していただいて
簡単な自己紹介などをお願いします。

🕥10時30頃〜

ドリンクが全てご用意できた後、
30分〜1時間程度、交代で音読していきます。

🕦11時半〜12時

読み終わり次第、簡単な感想会をして
一旦終了になります。

文室は12時半まで開放していますので
少し自由にゆっくりしていただけます。
デザートのご注文や本のご購入もできます。

🕧12時半

通常営業の準備のため一旦クローズします。

———————

今回は課題本があるのですが、
ご自身でご用意いただく形になります。
机さんお薦めの2冊について補足です。

左:李陵・山月記(新潮文庫)
右:山月記・李陵 他九篇(岩波文庫)

新潮文庫版は
山月記、名人伝、弟子、李陵の
四遍収録で473円(税込)

岩波文庫版は
悟浄出世、悟浄歎異、環礁、文字禍など
十一篇収録で1,111円(税込)です。


新潮版は文字が大きくふりがな多め


岩波版は文字が小さくふりがな控えめ

選ぶ時の参考にしていただければと思います。

誰かと声に出して読む読書会、
先週の黙読会とはまったく異なる趣旨ですが
どんな時間になるのか楽しみです。

ご予約は以下のフォームから、もしくは店頭でも◎
ご参加お待ちしています。

———————

日時 6月28日(土) 10:00〜12:00
参加費 500円
※別途1ドリンクオーダーをお願いします☕️
場所 文室 @bunshitsu
(高知市南はりまや町1丁目10-9 1F)
ご予約申込

✳︎雨風食堂・文室の店頭でも承ります